梅雨から真夏にかけて
毎年タオル臭い問題に悩まされます。
バスタオルの臭い取りがカンタンにできないか
考えながらもめんどくさくて放置…
でも放っておくとどんどんバスタオルが臭くなってきて
もう捨てるしかないのかな…と思ってました。
いろいろ調べてみた結果
「次亜塩素酸水スプレーをバスタオルにかけてから洗濯」
する方法があると知り、実際に購入して試してみたところ、
他の方法よりカンタンで臭いも取れました。
酸素系漂白剤(オキシクリーン)、重曹、クエン酸とどう違うの?
次亜塩素酸水って何?
次亜塩素酸水スプレーを使って選択する方法は?
バスタオルが臭くなる原因と
バスタオルの臭いを消す方法をお伝えします。
次亜塩素酸水スプレー手軽に手に入りますし、
カンタンで安全なので
臭くなったバスタオル捨てる前に一度試してみてほしいです。
\手軽に菌やウイルスを除菌・消臭/
バスタオルが臭くなる原因
バスタオルやフェイスタオルが臭くなる原因はズバリ菌!
モラクセラ菌という人の口や粘膜にいる菌なので
健康に害はないらしいですが、不快。
そしてこのモラクセラ菌、水分を含んだ状態が5~6時間以上
になると大量に発生するそう。
濡れた状態で放置しない!
6時間以内に乾くように干す!
バスタオルが臭い!時にできること
- 60度以上のお湯で10~20分
- 酸素系漂白剤を入れて洗濯機
- 酸素系漂白剤で漬け込んでから洗濯機
- 重曹やクエン酸で漬け込み洗濯
- 次亜塩素酸水をスプレーしてから洗濯
60度以上のお湯で10~20分
モラクセラ菌は熱に弱いそう。
モラクセラ菌の弱点は「熱」。60℃以上であれば10~20分程度で死滅します。
洗濯物の生乾き臭を消す・予防する方法を徹底解説!|生活に役立つ豆知識を掲載|オウンドメディア「ハピマガ」|日東エネルギーグループ (nittoh-e.co.jp)
なのでいちばんカンタンなのは
高い温度で洗濯や乾燥させること。
できればコインランドリーの乾燥機能の方が
より高温(約80~120℃程度!)なので確実です。
ちなみに高温すぎると衣類が痛む&電気代がかかります。
そのため一般の洗濯乾燥機では60度前後で乾燥させるそうです。
でもこちらの商品は、お家で80度のお湯で洗濯ができるそうです。
\現在、品切れ中でした/
うちの洗濯機も温水洗浄機能
ナイアガラビート洗浄(温水ミスト)
ついてますが、30~40度までしか温度は上がらないみたい…
\いろいろあって洗濯機を縦型に変えた話/
酸素系漂白剤を入れて洗濯機で洗う
いつもの洗濯にオキシクリーンなどの酸素系漂白剤をいれる。
…やってみたけど、というか
しょっちゅう酸素系漂白剤を入れて洗濯してますが
それでも臭くなってるので、これは効果なかったです。
洗濯機に直接入れてるので、
酸素系漂白剤が溶けずに
効果を発揮してない可能性あり…
\うちで使ってる酸素系漂白剤/
酸素系漂白剤で漬け込んでから洗濯機へ
いわゆるオキシ漬けってやつです。
40℃~60℃くらいのお湯に酸素系漂白剤を溶かして
20分程度くらい漬け込む(6時間以内)
それから洗濯機で普通に洗います。
つけ込んだ後は何とも言えない色の汁が出る…
フェイスタオルだと、結構効果ありました!
ただ、バスタオルのつけおきって結構大変ですよね…
うちは縦型洗濯乾燥機でつけおき機能がついてますが、
洗濯機にお湯をためて…酸素系漂白剤を溶かして…
ってちょっとめんどくさいので保留です。
煮沸するのもいいらしいんですが、
バスタオルが入るお鍋がない…
重曹でタオルの匂い消える?
タオル匂い対策にはよく
「重曹をいれて煮洗いしましょう。」
とか書いてありますが、重曹はアルカリ性。
重曹→セスキ→過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)の順に
アルカリ度が高くなるそうなので、
重曹より酸素系漂白剤使った方が、
殺菌効果もあるし、ニオイには強そう。
なのでどうせ煮洗いするなら酸素系漂白剤のが確実。
知らんかったー!
クエン酸でタオルの臭い消える?
クエン酸(酸性)なので
アルカリ性の汚れ(石鹸カス、尿石など)に効くらしいです。
じゃあモラクセラ菌には効かないの?
と思いますが、雑菌の繁殖を抑えたり、
洗濯洗剤でアルカリ性になった洗濯物を
酸性に中和して柔軟剤の代わりにはなるそう。
うちのバスタオルはすでに雑菌が繁殖しているはずなので、繁殖を抑えるクエン酸では力不足感あり…
次亜塩素酸水をスプレーしてから洗濯
次亜塩素酸水ってなに?
次亜塩素酸水は、菌やウイルスを除去、除菌・消臭効果があるそう!
ポイントは有機物に触れると、水に戻るので人にやさしいこと。
(逆にいうと手の除菌とかはできない)
この次亜塩素酸水をタオルにスプレーして
洗い流せば除菌できるそうです。
スプレーするだけでいいなんて
めちゃくちゃ楽そう!
早速近所のドラッグストアで次亜塩素酸水を購入。使ってみました。
バスタオルの臭いを次亜塩素酸水で消す方法
- まず洗濯して、バスタオルの汚れを落とす
- バスタオルに次亜塩素酸水をかける
- 洗濯機に放り込む
- 洗濯する
※色落ちが気になるものは一緒に入れない方がいいかも - 干す
以上。なのでカンタン。でも臭いはしっかり落ちてました!
お湯を用意したり、漬け込んだり
しなくていいから気軽にできる!
次亜塩素酸水の注意点。バスタオルにかけて大丈夫?
バスタオルに直接かけても大丈夫。でも濃度や使い方に注意は必要。
次亜塩素酸水→食塩水を電気分解して生成する液体のため衣類や人体への影響が少ないです。色柄物やデリケート品でも使用できます。ただし使いすぎるとシミになる場合もあります。また高濃度であったり、熱を与えると脱色する場合もあります。
ご注意ください!衣服への消毒液のトラブル増えています。 | クリーニング・ファッションメンテナンス GINYOSHA (fm-ginyosha.com)
注意点
- 色落ちが気になるタオルには使わない
- 徐々に分解されるので有効期限内に使い切る
- 他の洗剤との併用は絶対にしない
- 紫外線や高温で効果が薄まるので保管に注意
次亜塩素酸水の濃度について
マツキヨ次亜塩素酸水は
塩素濃度は200ppm以上(製造時)の微酸性次亜塩素酸水
弱酸性(pH6.0±0.5)(製造時)
濃度200ppmの次亜塩素酸水は、家庭向けに販売されている商品の中でも比較的高濃度ですので、ある程度強い除菌力が必要な場所に用いる濃度になります。
次亜塩素酸水を使う際の目安濃度・適切なppmについて|備える.jp (sonaeru.jp)
肉や魚を切った包丁やまな板、キッチン用ふきんの殺菌
消毒台所のシンクや三角コーナーの殺菌消毒に
ゴミ箱の除菌または消臭に
エアコンの除菌・消臭に
ちなみに使用期限は製造年月日より2年(未使用)と記載されています。
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの違い
名前が似ているので注意が必要ですが
次亜塩素酸ナトリウムとは
ドラッグストアなどで市販されているハイター(塩素系漂白剤)のことです。
間違えないように気を付けましょう!
バスタオルが臭くなってからだとめんどくさい
タオルを洗っても洗っても臭い…
タオルって手洗いやお風呂の後に使うことが多いから
臭い(汚い)と落ち込みますよね…
せっかくキレイにしたのに…
バスタオルの臭いを取るには
- 60度以上のお湯で洗う、乾燥させる
- オキシ漬け(40度~60度のお湯で溶かした酸素系漂白剤につけ込み)
- 次亜塩素酸水をスプレーしてから洗濯
3の次亜塩素酸水がいちばんカンタンでおすすめ。
バスタオルが臭い
→テンション下がる
→洗濯の手間が余分に増える
の3重苦からようやく解放されました!
でもどの方法でもバスタオルへの負担(色落ちや傷み)はあります。
なので次回はバスタオルに臭いをつけない方法について考えてみます。
もう少し次亜塩素酸水の効果を確かめたいので
今はむしろ早くバスタオルが臭くならないかなあとか思ってるくらい(笑)
\手軽に菌やウイルスを除菌・消臭/
コメント