ドローブ(DROBE)の初回2か月無料キャンペーンでお試し登録してもうすぐ2か月になります。
この記事では、お試し期間中に低身長で骨格ウェーブな私に
ドローブ(DROBE)から届いたアイテムの画像や試着写真を動画も加えてご紹介します。
ドローブ使ってみたいけど、

ドローブってどんな洋服が届くの?



本当に自分に似合う洋服が届くのかな?



どんな価格のアイテムが届く?
と気になっている方の参考になれば幸いです!
紹介コード「7d5c550443」
\おトクに始めるならいま!/
ドローブ(DROBE)ブランドと価格一覧
2023年2月~4月
事前に自分でチェックできる!ので、
「思っていたのと違う」がほぼないです。
サイズや色が合わなかった以外はほぼイメージ通り。
何よりいまいちばん新しいものが届く!というのが
「エアークローゼット」や「RCAWAII」と違って新鮮。
評価はかなり高いと思います!



初月500円のみで、送料もなし。
190,524円分21着
おうちで試着できちゃいました!
アイテム | ブランド | 販売価格(通常) | 自己評価 |
---|---|---|---|
デニムジャケット(S) | BEAMS LIGHTS | 9,900円( | |
any SiS | 5,990円 | ||
B:MING LIFE STORE | 5,445円 | ||
any FAM | 5,999円 | ||
あしながおじさん | 12,100円 | ||
カーディガン(FREE) | any FAM | 6,600円 | |
ジャケット(S) | any SiS | 14,900円 | |
any SiS | 12,900円 | ||
any SiS | 8,900円 | ||
any SiS | 14,900円 | ||
any SiS | 6,600円 | ||
any SiS | 8,900円 | ||
ワンピース(S) | ナチュラルビューティベーシック | 6,600円 | |
ジャケット(S) | Mila Owen | 6,600円 | |
ペプラムブラウス(S) | ナチュラルビューティベーシック | 7,480円 | |
B:MING LIFE STORE | 8,910円 | ||
any SiS | 6,990円 | ||
ワンピース(M) | B:MING LIFE STORE | 11,990円 | |
B:MING LIFE STORE | 11,990円 | ||
B:MING LIFE STORE | 3,740円 | ||
スカート(S) | HELIOPOLE | 13,090円 | |
3か月で21着 | ブランド数8 | 190,524円 |
ドローブ(DROBE)から届いた服1回目
2023年2月21日
ドローブから最初に届いた服は 5点。
コーデに関するリクエストは特にせず、おまかせコーデしてもらいました。
本当にほんとうにびっくりしたんですが、
「こんな服着たいなー」と思ってたアイテムばかり届いて、



え?ドローブのスタイリストさんってエスパーなの?
と思いました笑。


というのもDROBEは発送1週間前にコーディネートの事前確認と
「送ってほしい」「いらない」の選択ができるのですが、この時は気づいたら選択期限が過ぎていて事前確認も事前選択もまったくできなかったんです。初回で、しかも事前選択してないのにこれだけ自分の好みとサイズが合うんだ!と思って本当にびっくりしました。
とくに嬉しかったのが、any FAMのスカーチョ!
骨格ウェーブなのに毎日子乗せ自転車に乗る私にピッタリ!!!



こういうニュアンスカラーちょうどほしかったんだよねー
本当に本当に全部似合っていたし、心から「ほしい!」と思ったコーデが届いて
最後の最後まで購入を悩んだんですが…
結局1着も購入しませんでした。
理由→もう少し大人っぽくイメチェンしたかったから。
いろいろなファッションサービスを利用するまでは
- 低身長だし…
- 顔が幼いし…
- 洋ナシ体型だから…
と自分には大人っぽい恰好は似合わないと思い込んでたんですが、
スタイリストさんに要望とサイズをきちんと伝えて、
自分の体型や好みに合うコーデを教えてもらって試着するのを繰り返しているうちに



私でも、大人っぽい格好できるかも?
と自信がついてきたので、ここは妥協せず、
本当に自分が心からときめいて、心から着たい!と思える服しか買いたくない!と思えるようになってきました。
以前断捨離してから、本当に着回せる服しか手元に置いておきたくない!と思っています。


ドローブ(DROBE)1回目ブランド価格と評価
アイテム | ブランド | 販売価格(通常) | 自己評価 |
---|---|---|---|
デニムジャケット(S) | BEAMS LIGHTS | 9,900円 | |
any SiS | 5,990円 | ||
B:MING LIFE STORE | 5,445円 | ||
any FAM | 5,999円 | ||
あしながおじさん | 12,100円 |



このサロペットも半額で
買うか迷いました…
ドローブ(DROBE)から届いた服2回目
2023年3月17日
ドローブの発送アイテム数は通常5点。でも今回は8点届きました。
(アイテム数追加オプション申し込みはしてません)
どうやら、前回のコーデで1着も購入しなかった場合は3点おまけで8点になるようです。
今回は幼稚園の進級式に着られて、仕事の打ち合わせでも着られる
カジュアルなジャケットを数枚送ってほしいとリクエストしました。


今回もドンズバで好みのアイテムが届いて心が揺らぎまくりでした。
そして今回は8点中6点がanySiSのアイテムが届き、



私、ほんとうにanySiS似合う女かもしれん…と思いました。
ジャケットとコート5着着てみて、anySiSのライトジャケットがいちばん好みでした!
骨格ウェーブに似合うショート丈で、ペプラム裾(ふんわり広がる裾)。
色がベージュの同じくanySiSジャケットも好みだったんですが、
体型的にはライトジャケットがベスト。
でも、カラー診断が「イエベ・スプリング」の私には
この「ちょっと寒色すぎるかなー」と購入はいったん保留しました。
あとバイカラーのクルーネックカーディガンめちゃくちゃかわいかったです!
今写真を見返しても「似合うなあ…」と自画自賛してしまいます。



DROBEは送料返送料完全無料なので
在庫があれば、DROBEストアから後で購入も可能
迷ったら「買わない」で全然OKだから安心。
(最悪、他サイトや店頭でも買えるし!)



配送までに時間がかかるのと
サイズやカラーによっては
すぐ在庫無くなるのだけ注意です!
drobeで提案してもらったジャケット着て進級式行ってきた!
— ゆこ@おしゃれ迷子脱出ママ (@fashionmaigo) April 10, 2023
幼稚園の先生が着てるフォーマルって、キレイめなのに動きやすい服選ばれてて、すごい参考なる。
ジャケット→anysis
パンツ→plst#骨格ウェーブ#顔タイプフレッシュ#低身長 pic.twitter.com/nj3FseWqky
ドローブ(DROBE)2回目ブランド価格と評価
アイテム | ブランド | 販売価格(通常) | 自己評価 |
---|---|---|---|
カーディガン(FREE) | any FAM | 6,600円 | |
ジャケット(S) | any SiS | 14,900円 | |
any SiS | 12,900円 | ||
any SiS | 8,900円 | ||
any SiS | 14,900円 | ||
any SiS | 6,600円 | ||
any SiS | 8,900円 | ||
ワンピース(S) | ナチュラルビューティベーシック | 6,600円 |



この褒めらレディパンツの着心地が忘れられず…
こちらも結局メルカリで買いました。


ドローブ(DROBE)から届いた服3回目
2023年4月13日
動画
ドローブの発送アイテム数は通常5点。
でも前回(2回目)も1着も購入しなかったので今回も8点届きました。
やはり、前回のコーデで1着も購入しなかった場合は3点おまけで8点になるようです。
今回はシャツワンピースとカーディガンをリクエスト。
ちなみに今回は、「スタイリストさんの変更依頼」もしてみました。
画像
前のスタイリストさんに不満は1点もなかったんですが、
おトクなお試し期間中に別のスタイリストさんのコーデもお試ししてみたかったんです。
1~2回目のスタイリストさんがたまたますごいスタイリストさんだっただけかも?
とかちょっと疑っていましたが…



いやいや、そんなことない。
今回のコーデもめちゃくちゃ
すごかったです!!!!
あと、前回8着中6着がany SiSで、もう1着がany FAMだったので、
『any SiS好きだけど、any SiS以外も入れてほしいです』とお伝えしました笑。
そして今回はとうとう…誘惑に負けて
その場で購入してしまいました。



セールでオトクだったから、つい…



入会時にもらえたポイントも使えたし…
そして、ドローブで返却した後に、
楽天でセールになってたりして。結局もう1着買いました。
DROBEで着たけど予算オーバーで諦めたbeamsビーイングのトップス、楽天ファッションで30%OFFセール+500円オフクーポンで、即買いしました✨✨https://t.co/kRtDOaxhxj
— ゆこ@おしゃれ迷子脱出ママ (@fashionmaigo) April 29, 2023
ドローブ(DROBE)3回目ブランド価格と評価
アイテム | ブランド | 販売価格(通常) | 自己評価 |
---|---|---|---|
ジャケット(S) | Mila Owen | 6,600円 | |
ペプラムブラウス(S) | ナチュラルビューティベーシック | 7,480円 | |
B:MING LIFE STORE | 8,910円 | ||
any SiS | 6,990円 | ||
ワンピース(M) | B:MING LIFE STORE | 11,990円 | |
B:MING LIFE STORE | 11,990円 | ||
B:MING LIFE STORE | 3,740円 | ||
スカート(S) | HELIOPOLE | 13,090円 |



今回は気に入った服(★4つ)
気に入らなかった服(★1つ)
の差が激しいですね。
紹介コード「7d5c550443」
\おトクに始めるならいま!/
ドローブ(DROBE)40代ママの正直な感想
ドローブは本当にスタイリング精度が高い!です。
でも、これまでプチプラ(GU、無印)ばかり着てきた私には
この服似合う!ほしい!からといって即買う!ことが難しい価格なのも正直なところ😢(悲しいけど)


今まで流行りとは縁遠かった私が、
え?みんなが着るより早く流行る服を着られるのも嬉しい経験です!
ただ、次のコーデ提案までの期間が毎回約1か月以上あるので
私のようにスタイリングした貰った服を1着も購入せず、すべて返却してしまうと
次のコーデ提案まで、待てない。季節が変わってしまう。結局いま着る服がない…ということにも。


そのため、ドローブで服を買う!というよりは
ドローブで高精度スタイリングしてもらって、自分に似合う服を知る
という使い方の方が私には合ってる気がします。
特にオフィス系、オケージョン系(卒園式、入学式など)、
TPOにあった洋服や靴、カバンを
トータルコーディネートしてもらえるので、私のようなおしゃれ迷子にはピッタリのサービスでした。
ドローブ(DROBE)お試しスケジュール




配送周期が最短2~3週間から選べますが、
返送→返送確認から金額確定に3日、次のコーデ確認までにまた1週間、届くのに1週間と
返送してから次のコーデが届くまでに最短18日(2週間ちょっと)かかります。



すぐに新しいコーデが届いてほしい!人には
おすすめできないです。




ドローブ(DROBE)をおトクにお試しするポイント
ポイント①早めに返送する
初回コーデ後、お試し期間が2か月間(60日)無料でついてきますが、
届いたコーデをできるだけ早く返送すれば、
初回入れて合計4回はコーデ届けてもらえる計算です。
※配送頻度を2~3週間にすれば



私の場合は返送するのが毎回遅く…
最後4回目は無料期間終了後3日あとだったので、
もったいないことしたなーと後で後悔しました。
ポイント②ドローブで買わない
大きな声では言えないんですが…
ドローブは届いたコーデから1着も買わない場合
次の発送は「通常5着→8着」に増えます!
着数が増えても、送料は無料のままだし、
通常着数を増やすには通常オプション料金(980円)がかかりますが、
無料で増やしてもらえるのでその分おトクです。
そのため、たくさん試着したい!
プロのスタイリストさんによりたくさん選んでほしい!
という人は、お試し期間内はドローブで購入せず、
他のサイトで購入した方がおトクだと思います。
ただ、たくさん試着してしまうと
ほしい服が増えてしまい、散財してしまうこともあるので…(私や…)
必要な服しか買わない!という意志の強い人におすすめです。
紹介コード「7d5c550443」
\おトクに始めるならいま!/


ドローブ(DROBE)で初めて自分に似合うブランドがわかった!
ドローブDROBEを利用するまでは
自分に似合うブランドが全然わからなくて、
とりあえずプチプラ服を試しては失敗を繰り返したり、
とりあえずお高い服を買ってみて全然似合わなくて大損こいたり…
洋服好きでもないのにムダにファッションにお金と時間をかけてしまっていた気がします。
自分に似合うブランドって、
- 無理せずに購入できる価格帯のアイテムがそろっていて
- 自分の骨格に合うデザインのアイテムが多くて、
- 自分の体形に合ったサイズ展開がある。
となかなかハードルが高い上に、ブランドの入れ替わりも激しくて
子持ちで都会に縁のない私には全然追いつけていませんでした。
でも、DROBEで自分に似合うブランド(anySiS)を教えてもらって
困ったら、anySiS行けばいい!ということがわかり、昨日始めてお出かけの際に
「anySiS」の実店舗を見つけて、初めて入ってみました!
そこにはドローブで試着させてもらった服や、まだ着てないけど
「着てみたい!」と心からときめく服がいっぱいで…
店員さんに勧められるままに(また)試着してみたら、着心地の良さにも改めてときめいてしまいました。
DROBEで送ってもらったanysisのジャケット。迷いに迷って結局、店舗で買っちゃった。 pic.twitter.com/pSiCxccEwV
— ゆこ@おしゃれ迷子脱出ママ (@fashionmaigo) April 5, 2023
自分に似合うブランドがわかると、
あちこち見回る必要がなくて、時短できるし、
ガッカリすることがなくて、試着も楽しくなりますね!



ドローブを利用するまで、anySiSというブランド名すら知らず、もちろん実店舗も知らなかった私。
ドローブの「必ず買う必要がない」「他で買ってもいい」「新商品で、いまのはやりの服が試着できる」点が私にとっては使い勝手が良くて、スタイリング料がおトクな時期に利用できて、本当に良かったなあと思っています。
紹介コード「7d5c550443」
\おトクに始めるならいま!/
コメント