卒業式(卒園式)はタイツではなく、
ストッキング(25デニール以下)が基本らしいのですが、

そしたら、卒業式に履く
ストッキングの色って何色が正解なの?



卒業式に黒ストッキングがNGってほんと?
という疑問がわいてきたので、今回は
卒業式に履くストッキングの色は
ベージュ?黒?正解はどっちなの?と調べてみました。
\ブランドスーツ、かしこくレンタル!/
目次
卒業式に履くストッキングの色はベージュが無難


黒を履いている人が
1人いる・・・
「卒業式に黒ストッキングは絶対にダメ!」という訳ではないようです。
卒業式に履くストッキングに黒を選ばない理由





黒っぽいスーツに
黒のストッキングを履くと喪服っぽくなる



薄手の黒ストッキングだと
セクシーさが出てしまう
卒業式に黒ストッキングを履かない理由は、
このようなデメリットが多いからのようです。
ベージュは恥ずかしい→ゾッキ・ノンラン編み





黒の方が足がスッキリ見えるのに…



地肌の色が目立って恥ずかしい…
という意見も多かったですが、
ベージュストッキングでも
- 足がスッキリ見える
- 地肌の色が目立ちにくい
商品がありますよ!
足をスッキリ見せたい場合は、
着圧タイプのストッキングがおすすめ!


【公式】魔法のタイツ 着圧専門店


- マットタイプか
- ゾッキ編み、ノンラン編み
のストッキングを選ぶと「透明感が低くなる」ため、
地肌の色が目立ちにくいそうです。
ストッキングが寒いならシアータイツ
ストッキング(25デニール)よりやや厚手、
タイツより少し薄手30デニールのシアータイツなら、
ストッキング見えするので、卒業式にもピッタリ!


あわせて読みたい




卒業式コート着たままはNG?換気で底冷えする体育館ホールの寒さ対策
卒業式や卒園式はコートを着たまま出席してもいいの? ホールが寒そうだし薄着だから心配 ですよね。本来は卒業式(卒園式)にコートを着たまま出席するのはNG。 でも最…
卒業式に履くストッキング気になるならパンツスーツでカバー





ベージュストッキングは
どうしても履きたくない!
という方には、パンツスーツがおすすめ!
足見せする部分が少ないので、
- 素肌が目立ちにくい
- パンツの下にレギンスがはける
ので、寒さも恥ずかしさもかんたんにカバーできますよ!


温かいスリッパがあると入学式後も重宝します!
卒業式のホールは、足元から冷えますよね。
- 底が厚くて
- 起毛で暖かく
- キレイ見えする
- 履き心地の良いスリッパ
をこのタイミングで用意しておくと
入学式、参観など入学後のイベントでも、
ずっと重宝しますよ!


あわせて読みたい




卒業式コート着たままはNG?換気で底冷えする体育館ホールの寒さ対策
卒業式や卒園式はコートを着たまま出席してもいいの? ホールが寒そうだし薄着だから心配 ですよね。本来は卒業式(卒園式)にコートを着たまま出席するのはNG。 でも最…
\ブランドスーツ、かしこくレンタル!/
あわせて読みたい




アナザーアドレスの口コミと評判。ハイブランドレンタルは40代ママの卒入学式オケージョンにピッタリ
アナザーアドレス(AnotherADress)で息子の卒園式、入学式に着るママコーデレンタルしてみました。 アナザーアドレス着用画像(身長152cmアラフォーママゆこ) この…
コメント